社長~18日から更新されていませんョ!と言われました。
確かにそうだった。
散髪にも行きたいが、なかなか行くチャンスがない。
(^_^;)
上杉謙信の好敵が武田信玄だった。
優れた人物には必ず、優れたた敵がいる。
上杉謙信に信玄の死が伝えられたとき、食事中だった謙信は思わず箸を落として「吾れ好敵手を失へり」と嘆いたと言う有名な話しがあります。
このことから、一般的に言うと「商売敵(しょうばいかたき)」と言うのは、煩わしさも有るが、以外と自分達を勉強させて、向上心を煽る ドーピング剤のようなものだ。
人間は競争社会において進歩していくのである、無競争に慣れてしまうと進歩が止まってしまう
例が無競争の平等社会を創り上げた共産国は崩壊している、中国もロシアの二の舞を踏まない為にビジネスに関しては資本主義社会となんら変わらない行動を取っている。
「弊社を敵と見て頂いた所は、間違いなくあなたの所も伸びます」
…とっ…強気な発言
(そんな所どこも居ない…と身内のヤジ)(誰も弊社を鼻にもかけていないと言う事です)
最近 自分のペースが崩れている。
その一つは、焦りがあるからだ、焦り原因は「他の所を気にしすぎる」点だ。
HP等で簡単に情報が入りすぎる、与信などはデーターバンクからもいとも簡単に手に入る。人の与信を見て、なんなの…! と言ったところで、相手の晩飯を見に行くようなものだ。
もっと、自分の肌身で感じる感覚を大事にしなければならない。
肌身で感じる言えば…
最近、サウナにも行っていない。
サウナをでてから水に入ったりの行為は全身にある多数の神経を刺激してくれる。(この行為は精神疾患にも良いとされている)
そうだ、最近 神経が麻痺気味だ。
今日は全身の神経に潤滑油を注ごう。
社長が日々の気づきや活動を綴ります
経営・夢・趣味 など幅広く執筆しています
コメント