BOSSブログ

社長が日々の気づきや活動を綴ります

経営・夢・趣味 など幅広く執筆しています

スタッフブログ

日々の業務に邁進中!

些細な日常も投稿しています。

見抜いて欲しい

「上、三年にして下を知り、下、三日にして上を知る」
と言う言葉があるように、
「上の者は部下を見抜くのに3年掛かるが、
   下の者は、3日で上司を見抜く」という事だ。
先日のブログで書いているが
新人の中で先輩の〝〇〇さんには負けたく無い〟と啖呵を切っているという事は
〇〇さんのレベルなら自分も追い越すことが出来ると、
正に3日一緒に居ることで 見透かされた事だ。
 先輩たちに私が言いたいのは…
先輩として見透かされない様にでは無く
自分の能力や欠点を隠すのではなく、
逆に自分の欠点を補ってくれた後輩たちを褒めてやる事だ。
そうすることで後輩たちは着いて来るはずだ!
 くれぐれも「突だし蒟蒻」にならないように!!
    ★
私も欠点だらけの人間です。
当然、社員達は、私を見抜いている!
(若気のヤンチャも分かっている)
逆にもっと見抜いて欲しいのは
社長は何をしたら喜ぶか!また、
何をしたら悲しんで!何をしたら怒るのか!
 喜びは出来るだけ多くの社員と共に分かち合う
 =喜びは人数の二乗に比例する。
社長は今の失敗やミスには怒らない!
しかし、
未来に対しての手抜き、起こりうるミスには怒る!
それといつも言う〝社長は眼くらじゃない〟
誰が、何を持って行ったかも分かるのだ!

コメント

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP