朝のルーティーンは
家を出たら必ずコンビニに寄る
目的の一番はコーヒーを買う事
この時に、サイフ、携帯、ets,等の忘れ物チェックをする。
携帯を忘れて、何度家に取りに行ったことか?
そして
私の第一声「おはよう~」は
コンビニの店員さんとだ。
(2人とも私より年配のおばさん、おじさんだ)
「今日は暑くなるよ~」…
「昼から雨だよ~」
天候から他愛のない日常の会話交わす。
★
今日の会話
←おはよう~(この言葉でコップが出て来る)
→うなじ生えたね!
?.?
←あ~あ、そうだね?
(俺の事だから愛そう笑をして応えたのだが、、
え~、「うなじが生えた」ってどういう意味
頭を触りながら
コーヒーマシンの前でひたすら考えた。
このおばちゃん、もしかして
もう来たか、、(なって大変失礼な事を)思ったりして
朝から 悩ましい~悩ましい~出来ごとに
コーヒーをもって店を出る時に
あっ・・・これか!
ポップ(土用丑の日)を見て分かった。
「ウナギが入った!」…だ。
コメント