BOSSブログ

社長が日々の気づきや活動を綴ります

経営・夢・趣味 など幅広く執筆しています

スタッフブログ

日々の業務に邁進中!

些細な日常も投稿しています。

犠牲者は従業員!

当社の仕入れ先で、倒産寸前の会社(仮称H社)がある。
売掛先なら当社も激震にさらされる処だが、仕入れ先で当社の負債はないが、しかし、この繁忙期に、今まで通りに仕入れが出来ない事が非常に厄介だ。
 特殊商品だけに、どこにでもあると言うモノでない為、最終的にこの件で翻弄される事になった。
 H社は10人ほどの従業員を抱えているが、話を聞くと従業員にも2月位から給料がまともに払われていないらしい。更に材料も殆ど仕入が出来ない状態であるにも拘わらず、社長のノー天気差には、開いた口がふさがらない。
 社長の経営責任とは当然会社だけでない、先ずは、共に働いてくれる従業員の家族や生活をも担うことで、社会的に認めてもらう職業だ。
 H社の社長は抹殺に近い重罪だ。
 社長も社長なら、その下で働いている部長も、ましてや従業員も、2ヶ月以上給料が出ていないのに、何故全員出社しているかわからない。
 もっと割り切って、自分の身を守るべきだ。本当に潰れると、一番の犠牲者は社員のあなた達だです。
 話は変わって!
当社も、チョット忙しい。どの部門を見ても各仕事に追われている様でいっぱいいっぱいとなっているが、少々セクショナリズム的な雰囲気が感じられる。
 各セクションに隔たりが出来ている。これはもっともっと、各課長達やセクション長達のコミニケーションを取らなければならない。コミニケーションは会議だけでなく、立ち話や、余談も大切です。立ち話や、余談の中に、あらゆるヒントと解決策があります。

コメント

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP